ナンプラーだけ  ほうれん草の油炒め

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

とっても簡単ですごく美味しいです!
このレシピの生い立ち
以前ベトナムに旅行した時に食べた味を再現しました。

ナンプラーだけ  ほうれん草の油炒め

とっても簡単ですごく美味しいです!
このレシピの生い立ち
以前ベトナムに旅行した時に食べた味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2把
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. サラダ油 大匙1
  4. ナンプラー 大匙1
  5. 胡椒(好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗ってザルに取る。
    3cm長さに切る。

  2. 2

    中華鍋に油、にんにくを入れて火に掛ける。

  3. 3

    2のにんにくの香が出たらほうれん草を入れて炒める。火は強火のまま。ナンプラーを入れて一混ぜしたら火を止め、お皿に盛る。

  4. 4

コツ・ポイント

3でほうれん草を入れてたら強火のまま一気に調理する。水が出てしまうといけないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ