砂肝の照り焼き

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

照り焼き味で甘さの中にも、ブラックペッパー(あらびき)が効いていてピリリとアクセントがある仕上がりです。
このレシピの生い立ち
普段は塩で味付けして食べるの事が多いけど、コッテリ照り焼き味で食べたくて作りました。

砂肝の照り焼き

照り焼き味で甘さの中にも、ブラックペッパー(あらびき)が効いていてピリリとアクセントがある仕上がりです。
このレシピの生い立ち
普段は塩で味付けして食べるの事が多いけど、コッテリ照り焼き味で食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 1パック分(約270g)
  2. 大さじ1杯
  3. ●砂糖 大さじ1杯
  4. ●みりん 大さじ1杯
  5. ●醤油 大さじ1杯半
  6. ブラックペッパー(あらびき) 適量(多め)

作り方

  1. 1

    砂肝は1つのかたまりを4~5等分に切り分けます。(気になる人は白い固い筋の部分を取って下さい。)

  2. 2

    鍋に湯を沸かし沸騰したら砂肝を入れ5分~8分程茹でザルにあけ水気をきります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油適量(分量外)を熱し砂肝に軽く焦げ目がつくまで炒め、酒を振りいれ蓋をし弱火で2分程蒸し焼きにします。

  4. 4

    ●印の調味料を入れたら中火にしてよく混ぜながら砂肝に絡めていきます。

  5. 5

    調味料が絡んだら火を止めブラックペッパーをたっぷり混ぜたら出来上がりです♡

コツ・ポイント

ブラックペッパーはたっぷりが美味しいです。
砂肝の量によって調味料は加減して下さい。
砂肝の固い筋が気になる人は取ると口当たりが柔らかいですが、私は殆ど取りません。(噛み応えがあるほうが好きなので。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ