豚バラ肉 うまうま 紹興酒 煮込み☆彡

朝まと @cook_40038098
旨味のある紹興酒で煮込むから、調味料は3つだけ!とろとろお肉が美味しいよ。
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターに当選したので(^^♪
作り方
- 1
豚肉は塊のまま、葱を入れた たっぷりの熱湯に投入。1時間ほどコトコト火加減で下茹で。
- 2
1.5センチ幅にカットした豚肉・生姜・★印・水400ccを鍋に入れ、落とし蓋をして1時間ほどコトコト火加減で煮込む。
- 3
煮汁が少なくなってきたら水溶き片栗粉を加え、とろみをつけて完成。
- 4
今回使用した紹興酒。
コツ・ポイント
煮込み時間は目安です。水分がなくなったりしないよう、注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
本格中華・皮付き豚バラ肉の煮込み 本格中華・皮付き豚バラ肉の煮込み
中華の東坡肉(トンポーロー)です。豚肉を「茹で」「焼く」「煮る」「蒸す」でトロトロにした逸品です。️写真は一人前です。 ペチペチペーチ -
-
簡単☆本格中華✿豚バラのオイスター煮込み 簡単☆本格中華✿豚バラのオイスター煮込み
煮込むだけ☆簡単に作れるおうち中華✿豚バラをサッと茹でてから煮込むのでお肉の旨味だけをしっかり味わえ本格的な味わい♫ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425779