秋刀魚の刺身時に出来た骨はから揚げに♪

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

秋刀魚の刺身作って残った骨をからりと揚げて、カリカリのおつまみに。
このレシピの生い立ち
刺身を作って残った骨部分捨てずに、美味しく頂きます。

秋刀魚の刺身時に出来た骨はから揚げに♪

秋刀魚の刺身作って残った骨をからりと揚げて、カリカリのおつまみに。
このレシピの生い立ち
刺身を作って残った骨部分捨てずに、美味しく頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚の中骨や腹骨 4尾分
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 小さじ1/2
  4. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    中骨や腹骨は食べ易い大きさにカットします。
    ビニール袋に片栗粉と塩入れ混ぜ、骨加えてまぶし、180度でカラリと揚げる。

コツ・ポイント

秋刀魚の骨位だと、2度揚げしなくても、数分でカラリと揚げられます。
お好みで、七味振りかけても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ