ソイのアラ骨の唐揚げ♪

はるさんの台所 @cook_40056001
お刺身を取った後の骨、捨てないで~!
カリッと揚げると美味しいの~♪
このレシピの生い立ち
ソイをたくさん釣ってきたので、骨を無駄にしない食べ方を考えてみました。
ソイの中骨は、かたそうに見えますが揚げるとカリカリ香ばしくいただけます。
ソイのアラ骨の唐揚げ♪
お刺身を取った後の骨、捨てないで~!
カリッと揚げると美味しいの~♪
このレシピの生い立ち
ソイをたくさん釣ってきたので、骨を無駄にしない食べ方を考えてみました。
ソイの中骨は、かたそうに見えますが揚げるとカリカリ香ばしくいただけます。
作り方
- 1
こちらがソイのお姿。お刺身にすると抜群の美味しさ。
今回はお刺身をとったあとの骨を活用。 - 2
三枚におろした骨の、背びれ、尻びれの先端をキッチンばさみで切り落とします。(刺されるとイタイです。)
- 3
キッチンバサミを使って中骨などの骨を切り分けます。
水気を切って、塩、胡椒をふり、片栗粉をまぶします。 - 4
160度くらいの油温で、時間をかけて唐揚げにします。
一度、揚げ油から引き上げ、少し油の温度を上げて、二度揚げにします。 - 5
春雨を180度の油温でからりと揚げ、
器に盛りつけます。 - 6
ミニトマトと青い葉を添えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
途中試食して、まだ骨が硬いようならもう少し時間をかけて揚げてください。
似たレシピ
-
骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ 骨せんべい☆鯵、さんまの骨の唐揚げ
鯵の刺身についてきた骨や三枚おろしにしたさんまの骨が大変身!揚げると骨がサクサクしてスナックみたい♪おつまみにおやつに! pokoぽん☆彡 -
エコ料理★アジの骨の唐揚げ【動画】 エコ料理★アジの骨の唐揚げ【動画】
アジをさばいた後の骨は捨てないで唐揚げに。じっくり揚げると骨がパリパリで美味しいですよ。塩をふっておつまみにもどうぞ! ひまわり娘 -
捨てるなんて勿体ない!魚のあらの唐揚げ♪ 捨てるなんて勿体ない!魚のあらの唐揚げ♪
お刺身等にした後の魚のあら。あら汁も美味しいですが、油で揚げれば骨も食べられてカルシウム満点!お酒のおつまみにも♪桃アン
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989727