白滝で作る低カロスイーツ しらたきレモン

liqueur☆
liqueur☆ @meux

カロリーが低く、簡単に手に入るしらたきを使った夏にピッタリの冷製デザートです。
このレシピの生い立ち
簡単に手に入るしらたきで、ダイエット中の人や健康に気を使う人にも美味しい、簡単スイーツを作りました。
しらたき自体、味が濃く無いので、色々な味にマッチするため、味付けによって色々と幅が広がると思います。

白滝で作る低カロスイーツ しらたきレモン

カロリーが低く、簡単に手に入るしらたきを使った夏にピッタリの冷製デザートです。
このレシピの生い立ち
簡単に手に入るしらたきで、ダイエット中の人や健康に気を使う人にも美味しい、簡単スイーツを作りました。
しらたき自体、味が濃く無いので、色々な味にマッチするため、味付けによって色々と幅が広がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらたき(糸こんにゃく) 1袋(200g)
  2. 200cc
  3. 砂糖 大さじ3~4
  4. レモン果汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    水洗いしたしらたきと水、砂糖を鍋に入れ、中火で5分程煮ます。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    食べる直前にレモン果汁を入れ、よくかきまぜて器に盛ります。

コツ・ポイント

冷蔵庫でしっかり冷やすと、抵抗感を持っている方でも食べやすいです。
今回は簡単に汁で味付けしましたが、黒蜜やきなこで和風に仕上げても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ