もちもちカンパーニュ風パン

青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767

平凡なパンです。くるみやレーズンを入れても美味しい。スライスしてサンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
素朴なパンが食べたくてカンパーニュのレシピを探しましたが、全粉粒やライ麦粉などがなかったので強力粉だけで作りました。
レーズン、くるみをたっぷり入れるとすごく美味しいです。

もちもちカンパーニュ風パン

平凡なパンです。くるみやレーズンを入れても美味しい。スライスしてサンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
素朴なパンが食べたくてカンパーニュのレシピを探しましたが、全粉粒やライ麦粉などがなかったので強力粉だけで作りました。
レーズン、くるみをたっぷり入れるとすごく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 強力粉 400g
  2. ドライイースト 6g
  3. 5g
  4. 砂糖 12g
  5. ぬるま湯(約45℃) 270cc
  6. レーズン(お好みで) 80g
  7. くるみ(お好みで) 40g

作り方

  1. 1

    ボールに材料を全て入れて混ぜ、ひとまとめにする。(150回くらいこねます。)

  2. 2

    生地が乾燥しないようにラップをふんわりかけてかけて約2倍になるまで1次発酵させる。(約30分)

  3. 3

    生地の空気を抜く為に押しつぶして(きめの細かいパンになります)、3つに分けて2次発酵させる。(約30分)

  4. 4

    オーブンを250℃に余熱し、生地をクッキングシートに乗せてナイフなどで十文字に切り込みを入れる。

  5. 5

    210℃のオーブンで焼き色が付くまで約25分焼いて完成!※

  6. 6

    そのまま放置して時間がたつと乾燥して硬くなるので、粗熱が取れたら袋などに入れて保存してください。

コツ・ポイント

※15分~20分のときにオーブンを覗いて表面が焦げそうな場合は、水をオーブン内に霧吹きして温度を下げると綺麗に焼けます。
家のオーブンは小さいので2回に分けて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767
に公開
基本薄味ヘルシー嗜好。でもジャンクな味も嫌いではない!手のかからない美味しい料理が一番♪いつもは野菜炒めと味噌汁ばっかり作っています。たまにむずむずと新しいレシピに挑戦したくなるといてもたってもいられず、とことんレシピを調べて1回作ると満足するというサイクルを繰り返しています(笑)。きまぐれな私ですが、たまにレシピを記録していこうと思っています。皆様に役立ててもらえると嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ