簡単時短な茄子の煮浸し。

キイロイカメ
キイロイカメ @cook_40163231

ごま油とめんつゆで簡単に香りづけと味付けが出来ます。見た目も豪華!
このレシピの生い立ち
茄子が特売だったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長茄子 2本
  2. めんつゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 生姜チューブ 3cm位
  6. 大葉 4〜5枚
  7. 長ねぎ 4〜5cm

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを切り縦に半分に切る。

  2. 2

    皮の方に味が染み込みやすくなるよう縦に切り込みを入れる。

  3. 3

    ごま油をフライパンに敷き、弱火〜中火で切り込みを入れた方を焼く。

  4. 4

    ひっくり返して裏側を2分ほど焼く。この間に麺つゆと生姜チューブとみりんと酒を混ぜておく。

  5. 5

    混ぜた調味料を回し入れ、蓋をして3分。弱火。

  6. 6

    茄子を煮ている間に大葉と長ねぎを切る。

  7. 7

    皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

切り込みを入れ忘れないのと一旦冷めた方が味がしみるので一番最初に作るのが◎もちろんすぐ食べても美味しいです。

2016.12.05 検索トップ10入りしました。
ありがとうございます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キイロイカメ
キイロイカメ @cook_40163231
に公開
自分の好きなものを、好きなように。
もっと読む

似たレシピ