味噌汁(人参・ネギ・豆腐・ワカメ)

硬いプリン好き
硬いプリン好き @cook_40103059

人参
白ねぎ
長ねぎ
玉葱
豆腐
ワカメ
味噌汁
このレシピの生い立ち
母が作る味噌汁のひとつです。

味噌汁(人参・ネギ・豆腐・ワカメ)

人参
白ねぎ
長ねぎ
玉葱
豆腐
ワカメ
味噌汁
このレシピの生い立ち
母が作る味噌汁のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 5~6cm
  2. 白ネギ 5~10cm
  3. 玉ねぎ 1/2~1/4個
  4. 豆腐(半丁) 200g
  5. 400cc
  6. だし( 小さじ1/2
  7. 味噌 大さじ1強
  8. 乾燥わかめ 4つまみ

作り方

  1. 1

    人参は汚れている部分の皮をむき、2mm幅の半月切りにし、鍋に入れる。

  2. 2

    鍋に水を入れ、フタをして中火にかける。温まったらダシを入れる。

  3. 3

    鍋が沸騰するまでの間、白ねぎは2mm幅の輪切りに、玉葱は2~3cm角に切る。

  4. 4

    豆腐は1~2cm角に切る。

  5. 5

    鍋が沸騰したら、ネギ2種類を入れて弱火で2分程煮る(フタする)。

  6. 6

    火を止めて、味噌と豆腐を入れ、再び火にかける(中火で1~2分・フタはずらす)

  7. 7

    沸騰直前で火を止める。

  8. 8

    お椀に乾燥ワカメをひとつまみ入れてから味噌汁を盛る。

コツ・ポイント

味噌を入れた後、フタをしたまま沸騰すると吹きこぼれる場合があります。
薄味だと感じたら、味噌ではなく、ダシを入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
硬いプリン好き
硬いプリン好き @cook_40103059
に公開
段取りが悪いのか?調理時間が長くなりがち・・・。
もっと読む

似たレシピ