鶏ハムさらだ

oninin
oninin @cook_40044058

 鶏ハム作りました。
 パピヨットで簡単に。
 塩を多めにふれば ドレッシング無しでも
 旨いですよ。
このレシピの生い立ち
パピヨットで簡単に

鶏ハムさらだ

 鶏ハム作りました。
 パピヨットで簡単に。
 塩を多めにふれば ドレッシング無しでも
 旨いですよ。
このレシピの生い立ち
パピヨットで簡単に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 2枚
  2. 大蒜 1かけ
  3. 適量
  4. ブラックペッパー お好きなだけ
  5. 凧糸
  6. 少々
  7. お好きな野菜 お好みで
  8. グレープフルーツ お好きなだけ
  9. ドレッシング お好みで

作り方

  1. 1

     鶏肉は洗って キッチンペーパーで水分を拭きとる。

     大蒜のすり下ろし・塩・ブラックペッパーをふる。

  2. 2

    凧糸などでしばり 半日から一日冷蔵庫でねかす。

  3. 3

     パピヨットに②を入れ 酒をふる。600wのレンジで3分 返して3分。

     お皿でもラップしてできます。

  4. 4

     冷めてきたら 凧糸をはずして お好きな厚さにスライス。

     グレープフルーツとお好みの野菜をそえる。

  5. 5

    今回は塩少なめにし
    たかはたファーム さくらんぼのドレッシングで。
    塩多めにし 鶏汁をかけただけでも旨いです。

コツ・ポイント

 簡単なのが一番。
 旨いドレッシングで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oninin
oninin @cook_40044058
に公開
一日の終わりは好きなものを作って食べる。とにかくあれこれいろんな種類が食べたいもんでどんなに遅くても40分以内で8品作る。これが自己流ストレスためない健康?法。
もっと読む

似たレシピ