にんじんと牛肉のきんぴら♪

ゆーなん。
ゆーなん。 @cook_40120064

色鮮やかな人参で、美味しい副菜♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、子どもが喜ぶメニューを考えました(≧∇≦)

にんじんと牛肉のきんぴら♪

色鮮やかな人参で、美味しい副菜♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、子どもが喜ぶメニューを考えました(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 2〜3本
  2. 牛肉 150g
  3. 大さじ1
  4. みりん 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 適量
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    人参は大きめの細長い乱切りで、普通よりきんぴらよりも食べ応えのある大きさに。牛肉は一口大に切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、人参を炒めます。

  3. 3

    人参にある程度火が通ったら、牛肉を入れます。牛肉に半分くらい火が通ったら、酒、みりん、砂糖を入れます。

  4. 4

    牛肉に火が通ったら、醤油を入れて、1分弱炒めたら皿に盛り付け、いりごまをかけたら完成♪

コツ・ポイント

人参は皮のところに1番栄養があるので、皮ごと乱切りにしています。もちろん皮をむいてもOKです。味付けは、先に酒・みりん・砂糖を入れることにより、甘みが具材に浸透します。醤油は仕上げ程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーなん。
ゆーなん。 @cook_40120064
に公開

似たレシピ