紫キャベツのホエイでマリネ風浅漬け

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
酢を使わないから、酸味が苦手の方でも大丈夫。
ホエイでも綺麗な紫に漬かりました。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトの水切りで出来たホエイを使ったら、酸味が少なくて、しかも綺麗な紫に漬かる事が出来るのかなと思ったので。
試してみたら、思い描いた通りに出来上がり、美味しかったので。
紫キャベツのホエイでマリネ風浅漬け
酢を使わないから、酸味が苦手の方でも大丈夫。
ホエイでも綺麗な紫に漬かりました。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトの水切りで出来たホエイを使ったら、酸味が少なくて、しかも綺麗な紫に漬かる事が出来るのかなと思ったので。
試してみたら、思い描いた通りに出来上がり、美味しかったので。
作り方
- 1
紫キャベツは太目の千切りにし、熱湯に入れ、20秒ほど湯がきザルにあげ湯きりする。
- 2
ボールにホエイ、塩、こしょう、オリーブオイル入れ混ぜ、1の紫キャベツを熱いうちに加え混ぜる。冷めたら冷蔵庫に。
- 3
冷蔵庫に入れ30分くらいから召し上がれますが、一晩経った位からが美味しいです。
色もとっても鮮やかな紫に。 - 4
※200gのヨーグルトで100ccのホエイが出来ました。
水切りヨーグルトは、レシピID :18449076 のサラダに
コツ・ポイント
冷蔵庫で保存する時は、密封容器で保存。1週間は充分持ちます。
今回ホエイのみで酢を使いませんでしたが、綺麗な紫になりました。酸味は気にならないので、酸味が苦手な方お勧めです。酸味が好きな方は、酢やレモン汁加えても。
似たレシピ
-
昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ 昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ
昆布茶で塩もみすると昆布のうまみが移って美味しいです。さっぱり浅漬け風をつくりたくて味付けはシンプル♪ yummysunny -
-
-
お酢だけで作るカブの浅漬け(マリネ) お酢だけで作るカブの浅漬け(マリネ)
切って揉んで置いておくだけで、美味しいカブの浅漬け(マリネ)ができます。つんとこないお酢なので、ストレートでOK! ミホネエ -
-
-
-
-
-
洋風浅漬け・紅芯大根のフレンチマリネ 洋風浅漬け・紅芯大根のフレンチマリネ
中が赤い「紅芯大根」を「フレンチドレッシング」を使ってレモン風味のマリネ=洋風のお漬物にしました。優しい味わいですよ。 ほだか村 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429675