
秋のサンマご飯

kzm123 @cook_40165327
大好きなサンマで炊き込みご飯。
焼いてから炊き込むので、生臭さもなし。
旦那さんも「おいしい」って食べてくれました。
このレシピの生い立ち
きのこや五目以外の炊き込みご飯に挑戦しました。
秋のサンマご飯
大好きなサンマで炊き込みご飯。
焼いてから炊き込むので、生臭さもなし。
旦那さんも「おいしい」って食べてくれました。
このレシピの生い立ち
きのこや五目以外の炊き込みご飯に挑戦しました。
作り方
- 1
ご飯をとぐ。
水は、通常通りに計り、その後、大6の水を捨てる。
料理酒 大3、醤油 大2を加える。 - 2
サンマの内臓を取り出し、水で洗う。
ペーパーナフキンなどで水分をふきとる。
1尾を半分に切る。 - 3
フライパンに油をひき、中火。サンマを乗せ、蓋をして、焦げ目がつくまで蒸し焼きにする。
その間に、ショウガを千切りにする。 - 4
反対面は蓋なしで、焦げ目がつくまで焼く。
ちゃんと中まで焼く事で、炊き込んでも生臭くなくなる。 - 5
お米の上に、ショウガを乗せ、その上に、焼いたサンマを乗せて、普通にご飯を炊く。
- 6
炊きあがったら、サンマだけを取り出す(柔らかいのでそっと)。
身から骨を取り、身だけ炊飯器に戻す。
混ぜ合わせて、完成☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋香る!超簡単!秋刀魚の炊き込み御飯 秋香る!超簡単!秋刀魚の炊き込み御飯
旦那さんのリクエストで大好きな秋刀魚を丸ごと入れて炊き込み御飯にしてみました。白だし使いでとっても簡単!凄く美味しいよ。 mamapapan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429931