◇自家製ジェノベーゼソース◇

フレッシュバジルの香りがたっぷり。ミキサーで順々に混ぜるだけで本格味のバジルソースが完成です!
このレシピの生い立ち
毎年庭でバジルを育てます。たくさん茂ったらジェノベーゼソースを作ります。オリーブオイルで蓋をすれば日持ちもするのでパンに、白身魚に、いろいろ使えて便利♪
◇自家製ジェノベーゼソース◇
フレッシュバジルの香りがたっぷり。ミキサーで順々に混ぜるだけで本格味のバジルソースが完成です!
このレシピの生い立ち
毎年庭でバジルを育てます。たくさん茂ったらジェノベーゼソースを作ります。オリーブオイルで蓋をすれば日持ちもするのでパンに、白身魚に、いろいろ使えて便利♪
作り方
- 1
松のみはフライパンで軽くローストしておきます。
画像は2013.6.1
きょうはピスタチオで作ってみました - 2
バジルの葉は汚れを丁寧におとします。すぐに傷んでしまうのでやさしく♥
- 3
にんにく・松のみ先にミキサーにかけます。
バジルのきれいな青さを引き立ててソースにしたいのでバジルはまだ入れません - 4
2のミキサーに
パルメザンチーズ~バジルも入れてペースト状にしていきます。 - 5
煮沸した瓶にジェノベーゼソースを入れ
上からたっぷりとオリーブオイル(分量外)を注いで蓋をしておくと酸化を防げます - 6
《パスタ》の場合
パスタを茹でます。茹であがったパスタに①のソースをからめればジェノベーゼのパスタが完成!! - 7
采の目トマトをのせてもいいですね~♪
- 8
《ジャガイモ》の場合
粉吹き芋を作ります。湯切りをした
お鍋の中にジェノベーゼソースを大匙3いれてからませて完成! - 9
《トースト》の場合
こんがりトーストにジェノベーゼ+パプリカのマリネ
≪レシピID : 18367040≫ - 10
《マカロニの場合》
茹でたてマカロニにジェノベーゼソース大4、塩コショウ、コンソメパウダー小1/2を和えたら完成 - 11
お弁当に、海老とペンネのバジルソース
コツ・ポイント
①ミキサーは LO ではなく HI でペーストにします。
②ジェノベーゼソースが主役のお料理以外にも、トマト風味のパスタの隠し味に、スープに、盛り付けにちょこっと、といろいろアレンジがききます(*'∪'*)
似たレシピ
その他のレシピ