外でも家でも簡単☆トマトカレーシチュー

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

洗い物や手間を省きたい時、カレー食べたいけど辛い物苦手!誰でも食べやすい、給食風カレーシチューが簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
日帰りキャンプで、カレーとして作りました。野菜をざっくり切り、鍋に入れて煮込むだけで楽だったので。食べてみると、給食のカレーシチューとは程遠いけど、トマトの酸味と旨味がきいたシチューに近いカレーになったので、カレーシチューとしました(笑)

外でも家でも簡単☆トマトカレーシチュー

洗い物や手間を省きたい時、カレー食べたいけど辛い物苦手!誰でも食べやすい、給食風カレーシチューが簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
日帰りキャンプで、カレーとして作りました。野菜をざっくり切り、鍋に入れて煮込むだけで楽だったので。食べてみると、給食のカレーシチューとは程遠いけど、トマトの酸味と旨味がきいたシチューに近いカレーになったので、カレーシチューとしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 400g
  2. カットトマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. ジャガイモ 3〜4個
  5. ニンジン 1本
  6. 2カップ(400ml)
  7. カレールー(好みの物) 1/2箱(キューブ4個分)
  8. ごはん 茶碗4杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎを櫛形切りに、ジャガイモは皮をむいて4~6等分に、ニンジンは乱切りにする。

  2. 2

    鍋に1とひき肉、トマト缶、水を入れて、加熱する。吹いてきたら30分ほどコトコト煮る。(圧力鍋は、5分で火を止めて放置)

  3. 3

    野菜に竹串がスッと通ったら、カレールーを入れて、一度鍋をかき混ぜる。トロミが欲しい場合は、更に5分ほど加熱する。

  4. 4

    お皿にごはんと一緒に盛り付けて、召し上がれ(*^^*)

コツ・ポイント

アウトドアで作る場合は、切る手間を省く為に、予め切って袋に詰めて持って行くと、包丁なしでできます。ひき肉とトマトが良いだしになって、カレールーだけで十分濃いです。小さなお子様やシニアの方には、フードプロセッサーで野菜を細かくしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ