ミニシナモンシュガードーナツマフィン

KauaiMai @cook_40165403
アーモンドエッセンスの香りが味噌!ちょっと小腹がすいた時につまむにも(o^^o)持ち寄りパーティにもオススメです!
このレシピの生い立ち
昔懐かしいシナモンシュガードーナツが食べたくて考えました
ミニシナモンシュガードーナツマフィン
アーモンドエッセンスの香りが味噌!ちょっと小腹がすいた時につまむにも(o^^o)持ち寄りパーティにもオススメです!
このレシピの生い立ち
昔懐かしいシナモンシュガードーナツが食べたくて考えました
作り方
- 1
バター250g、ブラウンシュガー、砂糖 各1/2カップを大きなボウルに入れふわっとしたクリームになるまで混ぜる
- 2
卵2こを一個ずつ加えて泡立て器でよく混ぜ合わせ
- 3
別のボウルに小麦粉3カップ、ベーキングパウダー大さじ1+4/1 重曹小さじ1/4、シナモン小さじ1/4をよく混ぜ合わせる
- 4
クリームと粉類を合わせ牛乳カップ2、アーモンドエッセンス小さじ1/2、バニラエッセンス小さじ1/4をよく混ぜ合わせる
- 5
160度にオーブンを温めておく。小さめのマフィン焼型に溶かしバターを塗り生地を落とす
- 6
オーブン160度 約20分弱焼いて、竹串等で刺して何も付かなければ、ラックに取り出して冷ます
- 7
溶かしバター100gにマフィンをくぐらせ、ボウルにシナモン大さじ1〜2グラニュー糖1カップを混ぜた物にマフィンを転がす
コツ・ポイント
バターと砂糖をよく混ぜ合わせてフワフワのクリーム状にするのがコツです
似たレシピ
-
ドーナツのようなマフィン ドーナツのようなマフィン
ドーナツの食感がする、不思議なマフィンです。ドーナツは揚げますが、ここでは生地をマフィン型に入れて焼くので、ドーナツのように油っぽくないですよ。 Megumi -
簡単生地でマフィン、ドーナツ、パウンド! 簡単生地でマフィン、ドーナツ、パウンド!
簡単生地で、焼きドーナツやマフィン、パウンドケーキなんでも合います!型に合わせて量を調整してくださいshietti
-
-
同じ分量でポテトドーナツとポテトマフィン 同じ分量でポテトドーナツとポテトマフィン
給食の献立だよりに紹介されていた手作りおやつの中にあったポテトドーナツです。じゃがいもを分量より倍入れてみました。 kurikuri -
☆ドーナツ屋さんのマフィン☆基本編 ☆ドーナツ屋さんのマフィン☆基本編
ドーナツ屋さんで働いている人に教えて貰ったアメリカンタイプのマフィン。外側がザックリ中しっとりで美味しいですよ(^-^) かおるっち -
-
ピーナツバターの小さなドーナツマフィン ピーナツバターの小さなドーナツマフィン
乳卵不使用、ピーナツバターがほんわり香るきな粉のような素朴で懐かしい味のミニドーナツマフィン♪表面サクサク、中しっとり! 馬嶋屋菓子道具店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18430759