ドーナツのようなマフィン

Megumi @cook_40013541
ドーナツの食感がする、不思議なマフィンです。ドーナツは揚げますが、ここでは生地をマフィン型に入れて焼くので、ドーナツのように油っぽくないですよ。
ドーナツのようなマフィン
ドーナツの食感がする、不思議なマフィンです。ドーナツは揚げますが、ここでは生地をマフィン型に入れて焼くので、ドーナツのように油っぽくないですよ。
作り方
- 1
オーブンを180℃(350F)に予熱する。ボウルに室温に戻したバターと砂糖を加え、5分間混ぜる。(砂糖が完全に混ざり合い、生地がふわっとなるまで)卵を1個ずつ加えあわせる。別のボウルに小麦粉からナツメグまでの材料を振るい合わせておく。
- 2
器に牛乳とバターミルクを混ぜ合わせておく。(バターミルクがない時は、大さじ2の牛乳にレモン汁を1~2滴加えて混ぜ合わせた物を代用する)バターの入ったボウルに、①の粉類を1/4加える。混ぜたら、牛乳を1/3加えて混ぜ合わせる。
- 3
残りの粉類と牛乳を同様に交互に加えていく。(最後が粉類で終わるように加える)軽くバターを塗った型に生地を入れ、オーブンで30~35分焼く。焼きあがったら型ごと網の上にのせて粗熱を冷ます。
- 4
トッピング用のバター大さじ8を湯せんで溶かす。浅い皿に砂糖とシナモンを混ぜ合わせておく。マフィンの粗熱が取れたら、マフィン全体に溶かしバターをつけ、シナモンシュガーの皿に転がして全体にまぶす。
コツ・ポイント
雑誌「Fine Cooking」参考。アメリカ製計量カップ使用
似たレシピ
-
ミニシナモンシュガードーナツマフィン ミニシナモンシュガードーナツマフィン
アーモンドエッセンスの香りが味噌!ちょっと小腹がすいた時につまむにも(o^^o)持ち寄りパーティにもオススメです! KauaiMai -
簡単生地でマフィン、ドーナツ、パウンド! 簡単生地でマフィン、ドーナツ、パウンド!
簡単生地で、焼きドーナツやマフィン、パウンドケーキなんでも合います!型に合わせて量を調整してくださいshietti
-
同じ分量でポテトドーナツとポテトマフィン 同じ分量でポテトドーナツとポテトマフィン
給食の献立だよりに紹介されていた手作りおやつの中にあったポテトドーナツです。じゃがいもを分量より倍入れてみました。 kurikuri -
☆ドーナツ屋さんのマフィン☆基本編 ☆ドーナツ屋さんのマフィン☆基本編
ドーナツ屋さんで働いている人に教えて貰ったアメリカンタイプのマフィン。外側がザックリ中しっとりで美味しいですよ(^-^) かおるっち -
ピーナツバターの小さなドーナツマフィン ピーナツバターの小さなドーナツマフィン
乳卵不使用、ピーナツバターがほんわり香るきな粉のような素朴で懐かしい味のミニドーナツマフィン♪表面サクサク、中しっとり! 馬嶋屋菓子道具店 -
-
-
米粉でふんわり焼きドーナッツ・マフィン 米粉でふんわり焼きドーナッツ・マフィン
ケーキドーナツの生地をミニマフィン型で焼きました。超簡単、小麦粉無し、グルテンフリーで、やさしい食感です。puhpuhpuh
-
-
スコーンのような食感☆アップルティーマフィン スコーンのような食感☆アップルティーマフィン
スコーンのようにサクサクとした食感のマフィンです。甘さ控えめのマフィンの上にはシナモングレーズをたっぷりかけていただきましょう! Megumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327976