炒り卵&棒だらリメイク丼☆弁当

ルナ7 @cook_40098781
甘過ぎる棒だら・余った棒だら…ほんの少し味変して、食べやすく♪
このレシピの生い立ち
棒だら煮は好きだけど、水飴?っぽい味付けのねっとり感が苦手なので…味変して、丼弁当にしました。
炒り卵&棒だらリメイク丼☆弁当
甘過ぎる棒だら・余った棒だら…ほんの少し味変して、食べやすく♪
このレシピの生い立ち
棒だら煮は好きだけど、水飴?っぽい味付けのねっとり感が苦手なので…味変して、丼弁当にしました。
作り方
- 1
器/丼型お弁当箱に、ご飯を入れて冷ましておく。
- 2
人参…皮をむいて輪切り。スナップえんどう…筋を取ってきれいに洗う。しめじ…いしづちを取ってほぐす。炒り卵を作っておく。
- 3
小鍋にお湯を沸かし、棒だら煮・人参を入れて、再沸騰してから2~3分煮る。一旦お湯を捨て、50cc程の水を加える。
- 4
沸騰したら、めんつゆ・ガーリックパウダー・しめじ・スナップえんどうを入れて煮る。火を止めて、あら熱を取る。
- 5
冷ましておいたご飯の上に、炒り卵・棒だら・野菜を盛り付け、しっかりと冷めてから、蓋をする。
- 6
*きゃべつ・小松菜・人参の甘酢漬けと一緒に、お弁当サン♪
コツ・ポイント
棒だら煮の味をかなり抜きたい時は…作り方3で4~5分茹でても◎ 味付けは目安にし、再度加える水の量も、焦げない様に加減して下さいね。そぼろ卵の味付けはお好みで…スナップえんどうは、炒めて塩コショウでも◎
似たレシピ
-
簡単!朝食に一人ごはんに 「いり卵丼」 簡単!朝食に一人ごはんに 「いり卵丼」
炒り卵、焼き海苔の定番の朝ごはんメニューが丼1つで味わえます。洗い物の手間も省けて楽ちん♪工程を少し訂正しました。 hana0v0 -
釜揚げしらす&しめじ炒り卵のカフェ丼 釜揚げしらす&しめじ炒り卵のカフェ丼
釜揚げしらすとぶなしめじをEXVオリーブオイル炒めにして、それに炒り卵を合わせたカフェ丼。辛子明太子載せで。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18433067