いなり巻き

カヅホ子
カヅホ子 @cook_40163572

お稲荷さんの巻き物です。
このレシピの生い立ち
お稲荷さんの逆転の発想的な物が出来ないかと

いなり巻き

お稲荷さんの巻き物です。
このレシピの生い立ち
お稲荷さんの逆転の発想的な物が出来ないかと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4本分(揚げは作りやすい分)
  1. 油揚げ 6枚
  2. 醤油 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. 味醂 大さじ2
  6. だし汁 1と2分の1カップ
  7. 2合
  8. 濃縮タイプの麺つゆ 75ml程度
  9. 海苔 4枚
  10. わさび 適量

作り方

  1. 1

    油抜きした油揚げをだし汁、醤油、砂糖、酒、味醂を合わせた物で汁気がなくなるまで煮る。

  2. 2

    米を濃縮タイプの麺つゆを約4倍程度に薄めた物で炊く

  3. 3

    海苔に麺つゆで炊いた米を敷きわさびを適量塗る

  4. 4

    煮詰めた油揚げを縦半分に切り海苔に敷いた米の上に端から端まで乗せ巻いて完成

コツ・ポイント

炊き込みご飯の麺つゆはお稲荷さんの濃さによって調整すると良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カヅホ子
カヅホ子 @cook_40163572
に公開
狭い場所で作ってます。
もっと読む

似たレシピ