生姜でピリッと、白菜の浅漬け

*ikko*
*ikko* @cook_40114673

簡単に出来る白菜の浅漬け、おろし生姜を入れて、ピリッと美味しく、香りも戴きます。
このレシピの生い立ち
白菜の塩もみも美味しいですが、生姜の刻んだものを入れるとまた美味しいです。
生姜が無いときに、チューブ入りのおろし生姜を加えてみたら、全体に生姜の香りが渡り、美味でした。
手軽に出来るのも嬉しい一品です。

生姜でピリッと、白菜の浅漬け

簡単に出来る白菜の浅漬け、おろし生姜を入れて、ピリッと美味しく、香りも戴きます。
このレシピの生い立ち
白菜の塩もみも美味しいですが、生姜の刻んだものを入れるとまた美味しいです。
生姜が無いときに、チューブ入りのおろし生姜を加えてみたら、全体に生姜の香りが渡り、美味でした。
手軽に出来るのも嬉しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 3枚
  2. 小1
  3. おろし生姜(チューブでも) 大1弱

作り方

  1. 1

    白菜は2センチくらいに刻む。

  2. 2

    塩を入れてもむ。

  3. 3

    10分位して、水分が出てきたら、生姜を加え、軽く混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

おろし生姜は、チューブ入りのものを使うと、手軽に出来ておすすめです。
生姜の量は、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ikko*
*ikko* @cook_40114673
に公開
毎日の食事作り、簡単に、手軽に、時には手の混んだ料理を。皆様のレシピに助けられています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ