手づかみお子さま焼きおにぎり

つぶつぶ☆
つぶつぶ☆ @cook_40051441

手づかみでパクパク食べてもこぼれないようなお子さま焼きおにぎり☆おやつにもどうぞ。冷凍しておけるので便利です。
このレシピの生い立ち
なかなかお茶碗のご飯を食べてくれない時があるので…困ったときのおにぎりです。

手づかみお子さま焼きおにぎり

手づかみでパクパク食べてもこぼれないようなお子さま焼きおにぎり☆おやつにもどうぞ。冷凍しておけるので便利です。
このレシピの生い立ち
なかなかお茶碗のご飯を食べてくれない時があるので…困ったときのおにぎりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブントースター天板1枚分
  1. ごはん 320g
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    袋に材料を全て入れる

  2. 2

    熱いうちに(ミトンなどをつけながら)袋の上からよく混ぜる。

  3. 3

    手に水を付けながらお子さまサイズにおにぎりを握り、クッキングシートを敷いた天板に並べていく。

  4. 4

    オーブントースターで3~5分ずつ両面をひっくり返して焼く。

  5. 5

    冷めたらジップロックなどの袋に入れて冷凍する。

  6. 6

    食べるときはラップをかけずにレンジで1個500W50秒チンでOKです。

コツ・ポイント

片栗粉のおかげでポロポロこぼれません。混ぜるときにややごはんをつぶすようにするのがポイント…かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぶつぶ☆
つぶつぶ☆ @cook_40051441
に公開
これまでは外食が多かったんですが、妊娠・出産をきっかけにお弁当作ったりするようになりました☆
もっと読む

似たレシピ