大根とお刺身の酢の物

カゲロウキッチン
カゲロウキッチン @cook_40165957

買ってきたお刺身が余ってしまった時なんかにどうぞ!
このレシピの生い立ち
ばあちゃんがよくお祭りの時なんかに作ってくれます。
おかずとしてもお酒の肴としても重宝します!

大根とお刺身の酢の物

買ってきたお刺身が余ってしまった時なんかにどうぞ!
このレシピの生い立ち
ばあちゃんがよくお祭りの時なんかに作ってくれます。
おかずとしてもお酒の肴としても重宝します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 1/3本
  2. にんじん 1/2本
  3. 魚の刺身 1パック
  4. ひとつまみ
  5. 適量

作り方

  1. 1

    刺身を湯通しして酢に1時間程浸けておく

  2. 2

    大根とにんじんをスライサーで薄く細切りにする。

  3. 3

    スライスした大根とにんじんに塩をひとつまみ入れ塩揉みし、しぼって水気を抜く。

  4. 4

    酢漬けにしておいた刺身と塩揉みした大根、にんじんをあえて完成。

コツ・ポイント

刺身でなくても生魚ならなんでも大丈夫です。
酸味が足りないときは酢を足してみて下さい。
色合いとしてネギを入れてみてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カゲロウキッチン
に公開
家族から聞いた料理や自分で見つけた料理を載せていきます!分量は基本的に感覚なので記載する際は大体の量になってます(笑)
もっと読む

似たレシピ