濃厚かぼちゃプリン

2015.9.24カテゴリー掲載、有難うございます!かぼちゃがギュッと詰ったプリンです2016.9.20写真変更しました
このレシピの生い立ち
お客様が来た時など、みんなで切り分けて食べます。
濃厚かぼちゃプリン
2015.9.24カテゴリー掲載、有難うございます!かぼちゃがギュッと詰ったプリンです2016.9.20写真変更しました
このレシピの生い立ち
お客様が来た時など、みんなで切り分けて食べます。
作り方
- 1
南瓜は皮とタネを取って2cくらいの角切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジで10分加熱する。
- 2
①が蒸しあがったら、熱いうちに裏ごしし、卵、牛乳、砂糖を混ぜてなめらかになったらバニラオイル、ラム酒を加える。
- 3
★でカラメルソースを作る。フライパンに材料を入れて火にかけ、カラメル色になったら火からおろし、型に流しておく。
- 4
③に、②の生地を入れて、160度のオーブンで1時間、天板に水をはって蒸し焼きにする。
- 5
竹串をさして何もついてこなければOK.冷蔵庫で冷やして大きな皿にひっくり返します。
- 6
カラメルソースを作らずに、好みでホイップをつけてもいいです。またカラメルソースはゆるめに作って後からかけてもいいです。
- 7
✩四角いバットに作って、角切りにしてガラスのトレーなどに盛り付けてもオシャレです^^
- 8
★かぼちゃが水っぽい時は卵を増やしてみてください(この分量だと合計4個まで)。卵の香りも濃厚なプリンになります~
- 9
✩写真のココットで焼く時は、170度25分くらいで焼きます。
- 10
✩砂糖煮。カボチャの種を取って5ミリ角くらいのサイコロや、スライス(皮付きがきれいです)に切り、鍋に水と砂糖を入れて煮る
- 11
水気がほぼなくなるまで中火以下で崩れない様に煮てください。
- 12
出来上がって冷ましたプリンにホイップを絞り、カボチャやミントをキレイに飾る。
- 13
✩職場のハロウィンデザートとして作りました。
コツ・ポイント
加熱時間は目安なので、調節してください。南瓜は、栗かぼちゃなどの実がしまったものがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ゼラチンで簡単♪濃厚かぼちゃプリン☆彡 ゼラチンで簡単♪濃厚かぼちゃプリン☆彡
濃厚でなめらかなミルキーなプリン♡500レポ達成☆有難うございます☆かぼちゃの大量消費やハロウィンにも大活躍^^ nokko.t -
-
-
-
ハロウィンデザート✨濃厚 かぼちゃプリン ハロウィンデザート✨濃厚 かぼちゃプリン
かぼちゃの甘さとほろ苦いカラメルソースのハーモニーがたまらない美味しさのプリンです♪ ハロウィンのデザートにどうぞ。 Kaoママ☆ -
その他のレシピ