さつまいもケーキ鉄板一枚分

ぺこちゃん☺❤
ぺこちゃん☺❤ @cook_40162187

さつまいもが甘くて美味しいです(^ ^)焼き立ては表面さくさく中身しっとりです♪
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん手にはいったので。クッキングシートも型もなく鉄板でやいてしまおうと思いました。たくさんできたはずが一瞬で3歳と2歳の子ども、夫がペロリ♪

さつまいもケーキ鉄板一枚分

さつまいもが甘くて美味しいです(^ ^)焼き立ては表面さくさく中身しっとりです♪
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん手にはいったので。クッキングシートも型もなく鉄板でやいてしまおうと思いました。たくさんできたはずが一瞬で3歳と2歳の子ども、夫がペロリ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35センチ×40センチ鉄板一枚分
  1. ★生地用さつまいも 350g
  2. ★生地用牛乳 150g
  3. ☆具材用さつまいも 300g
  4. ☆具材用牛乳 小さじ2杯
  5. ☆具材用砂糖 大さじ2杯
  6. *トッピング用さつまいも 150g
  7. *トッピング用牛乳 小さじ1杯
  8. *トッピング用砂糖 大さじ1杯
  9. マーガリン(有塩) 150g
  10. サラダ油(生地用) 60g
  11. 砂糖 210g
  12. 5個
  13. 薄力粉 210g
  14. ベーキングパウダー 10g
  15. 鉄板用サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    生地用さつまいもは皮をむいて牛乳と一緒にやわらかくなるまで電子レンジでチン♪

  2. 2

    やわらかくなればマッシャーでつぶし冷ましておく(うちにマッシャーがないので私はめん棒でつぶします)

  3. 3

    具材用さつまいもを皮をむいて1センチ角にきり、牛乳、砂糖を加えて一緒に電子レンジ(500wで4分)でチン♪

  4. 4

    トッピング用さつまいもは皮付きのまま1センチ角に切り、砂糖と牛乳と一緒に電子レンジでチン♪(500wで4分)

  5. 5

    具材用、トッピング用はそれぞれざるにあげて水気をきってさましておく

  6. 6

    ボウルにマーガリンを入れてハンドミキサーもしくは泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。砂糖を加えもったりするまで混ぜる。

  7. 7

    ボウルにサラダ油、卵をいれてさらに混ぜる。生地用のさつまいもをボウルに加えて混ぜる。

  8. 8

    ヘラに持ち変えて、具材用さつまいもをいれて混ぜる

  9. 9

    別のボウルに薄力粉とベーキングパウダーをいれて泡立て器でまぜておく。
    それを生地用ボウルに泡立て器で混ぜながらいれる

  10. 10

    粉類を加えたらヘラでさっくり混ぜ合わせる

  11. 11

    鉄板にサラダ油(分量外)をひいて鉄板一面にぬり、生地を流し込み平らにする

  12. 12

    生地のうえにトッピング用さつまいもをのせる

  13. 13

    200℃に予熱したオーブンで25分やく

  14. 14

    竹串に生地がつかなければ出来上がり♪

コツ・ポイント

繊維が多い場合生地用さつまいもは潰したあと裏ごしするほうがなめらかでおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこちゃん☺❤
ぺこちゃん☺❤ @cook_40162187
に公開

似たレシピ