大量消費■チンゲン菜と焼き海苔のチヂミ■

LUCI
LUCI @cook_40063280

大量消費にもピッタリ!離乳食後期にもおすすめです♪1歳のチビも大好き!カリッと焼けた海苔がいい仕事してくれます★
このレシピの生い立ち
テレビでにらと海苔のチヂミが紹介されていてそれをヒントに、材料と粉類を自分の好きなものに替え自分なりにアレンジしました。
チンゲン菜が冷蔵庫にたくさん眠っていたので入れてみたら美味しかったので。

大量消費■チンゲン菜と焼き海苔のチヂミ■

大量消費にもピッタリ!離乳食後期にもおすすめです♪1歳のチビも大好き!カリッと焼けた海苔がいい仕事してくれます★
このレシピの生い立ち
テレビでにらと海苔のチヂミが紹介されていてそれをヒントに、材料と粉類を自分の好きなものに替え自分なりにアレンジしました。
チンゲン菜が冷蔵庫にたくさん眠っていたので入れてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチフライパン1枚
  1. チンゲン菜 150g
  2. 焼き海苔 1枚
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 粉末だし 小さじ1
  6. ひとつまみ
  7. 20g位
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜をきれいに洗い、2~3ミリの大きさに切ってボールにいれておきます。

  2. 2

    1のボールの中に片栗粉・小麦粉・粉末だし・塩を入れよく混ぜます。

  3. 3

    2のボールにお水を入れよく混ぜ、焼き海苔の半分を食べやすい大きさにちぎり混ぜます。
    粉が少ないのでサラッとした感じです。

  4. 4

    フライパンに油を引き、3を流し入れ、残しておいた焼き海苔を食べやすい大きさにちぎり散らします。

  5. 5

    中火で5分位焼き美味しいそうな焦げ目がついたらひっくり返します。フライ返しで軽く押しカリッと焼ければ出来上がり♪

  6. 6

    お好きな調味料で召し上がれ~
    うちはポン酢です。

コツ・ポイント

・粉が少なめですがちゃんと焼けます。
・ひっくり返すタイミングは、フライパンをゆすって生地が動きだしたらちょっとめくってみて、美味しそうな焦げ目がついたらです。
・チンゲン菜を洗った後、水気をしっかり切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LUCI
LUCI @cook_40063280
に公開
思いつきレシピばかりです*´艸`)クスクスダイエッターなのでお菓子類はなるべくヘルシーに!家にあるもので作っています。れぽを送って下さった方のレシピを拝見して少しづつですが、れぽ送ってます。みなさんのつくれぽを参考に美味しい料理を探しています!
もっと読む

似たレシピ