みず菜と海苔のチヂミ

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

健康推進課レシピ
エネルギー:168kcal
塩分:1.8g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課

みず菜と海苔のチヂミ

健康推進課レシピ
エネルギー:168kcal
塩分:1.8g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. みず菜(東松島産) 100g(1束)
  2. 焼き海苔(東松島産) 1枚
  3. ニンニク 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ4(36g)
  5. 小麦粉 大さじ4(36g)
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. 80cc
  8. 大さじ3
  9. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    みず菜は3~4㎝幅に切り、焼き海苔はちぎるかはさみで食べやすい大きさに。にんにくはすりおろしておきます。

  2. 2

    野菜と海苔をボールに入れ、片栗粉・小麦粉・鶏がらスープの素・水を加えます。

  3. 3

    材料を均等に混ぜ合わせます。

  4. 4

    熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、中火で②の生地を焼きます。

  5. 5

    ひっくり返す前に残りの油を足して、両面を焼きあげて完成です。

  6. 6

    完成!
    お好みでポン酢をどうぞ。

  7. 7

コツ・ポイント

シャキシャキみず菜と、ふんわり磯の香りの海苔との相性はバッチリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ