冷やし中華風☀️レタスサラダ

harushot
harushot @nana_andteam

千切りレタスを、夏にピッタリの冷やし中華風サラダにアレンジしました☀️
ごまドレや和風ドレをかけてどうぞ♪

このレシピの生い立ち
梅雨の蒸し暑い日に☂️
食欲のわかない時にもさっぱり食べれるサラダを作りました♪

冷やし中華風☀️レタスサラダ

千切りレタスを、夏にピッタリの冷やし中華風サラダにアレンジしました☀️
ごまドレや和風ドレをかけてどうぞ♪

このレシピの生い立ち
梅雨の蒸し暑い日に☂️
食欲のわかない時にもさっぱり食べれるサラダを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 春雨 50g
  2. キュウリ 1本
  3. ハム 4枚
  4. カニかま 60g
  5. レタス 1/2個
  6. 玉子 2個
  7. 砂糖 小さじ4
  8. 小さじ2
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに春雨を入れ、熱湯を注ぐ

    5分待つ

    5分経ったら、ザルにあけ、流水で洗う

  2. 2

    両手で握るようにして、春雨の水分をよく絞り、乾いたボウルに入れる

    キッチンバサミで食べやすい長さに切る

  3. 3

    キュウリを板ずりする

    両端を切り落とし、斜め薄切りにしてから、千切りにする

  4. 4

    ハムを半分に切って重ね、細切りにする

  5. 5

    ボウルにキュウリとハムを入れ、カニかまをほぐして加える

  6. 6

    レタスを1枚ずつ剥がし、流水で洗う

  7. 7

    レタスについた水をよく切り、重ねて丸め、千切りにする

  8. 8

    ボウルに玉子を割り入れ、砂糖と水を加え、よく溶く

  9. 9

    熱したフライパンにサラダ油をしき、1/3の玉子液を流し入れて、薄焼き玉子を焼く

    3回繰り返し、3枚焼く

  10. 10

    薄焼き玉子を重ね、千切りにする

  11. 11

    食べる直前に、ボウルにレタスと薄焼き玉子を入れ、和えたら 出来上がり♪

  12. 12

    食べる時に一人分ずつ器に分け、好きなドレッシングをかけます☺️

コツ・ポイント

先にドレッシングで和えないので、レタスが水っぽくなりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ