簡単・湯葉作り→豆乳鍋→スープのコース

ペチペチペーチ @cook_40127611
鍋に豆乳を入れて火を入れたらスタートです。まず湯葉作りを楽しんで、次は野菜しゃぶしゃぶにして、〆はスープか雑炊か♪
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピを再現しました。
簡単・湯葉作り→豆乳鍋→スープのコース
鍋に豆乳を入れて火を入れたらスタートです。まず湯葉作りを楽しんで、次は野菜しゃぶしゃぶにして、〆はスープか雑炊か♪
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピを再現しました。
作り方
- 1
卓上に鍋とカセットコンロを用意する。
- 2
①湯葉作り>豆乳を鍋に入れて中火で温めてから、沸騰する前に弱火にする。
- 3
鍋の中の豆乳に膜が張ったら、菜箸などで掬う。掬ったら醤油・ワサビまたはポン酢をつけて食べる。
- 4
②野菜しゃぶしゃぶ>3の鍋にコンソメスープの素を入れて味を整えたら葉もの野菜、スナップエンドウと小柱を入れる。
- 5
野菜やソーセージ等に火が通ったら、掬い揚げて、そのままか好きなタレをつけて食べる。
- 6
③クリームシチュー>〆はクリームシチューの素を入れて、ひと煮たちさせる。
- 7
ひと煮たちしたら、火を止めて、全体的に混ぜ合わせたら出来上がり♪
- 8
お腹が減っていたらご飯やうどんを入れてもOKです。
コツ・ポイント
全体の工程でいずれも沸騰させないことです。また基本は鍋なのでその場の状況に合わせて味を調整してください。
似たレシピ
-
-
簡単!調味料1つで豆乳スープ・豆乳鍋の素 簡単!調味料1つで豆乳スープ・豆乳鍋の素
時間が無い時にでも簡単に作れる美味しい豆乳スープの素です。お好きな具材を入れてスープでも豆乳鍋の素としても! きにゃパパ -
スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋 スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋
寒くなってくると大活躍のお鍋♡ごまと豆乳のまろやかスープに好きな具材を入れて!!汁まで飲み干すごま豆乳鍋です(*^^*) canary-bird -
■糖質制限■ニラ肉団子簡単豆乳鍋スープ冬 ■糖質制限■ニラ肉団子簡単豆乳鍋スープ冬
豆乳鍋味“食べるスープ”です☆お好みの具材をたっぷり入れて、普通のお鍋でも土鍋でも◎ご飯にもお酒にも◎食べすぎ注意ー♪ あお3150 -
豆乳入りおぼろ豆腐でスープが旨い豆乳鍋 豆乳入りおぼろ豆腐でスープが旨い豆乳鍋
豆乳入りのおぼろ豆腐でつくる からだに優しい温ったか鍋です(*^^*) 成分無調整の豆乳で作れば湯葉も楽しめます♪ ハートフルキッチン麗 -
-
■糖質制限■野菜たっぷり簡単豆乳鍋スープ ■糖質制限■野菜たっぷり簡単豆乳鍋スープ
春夏秋冬おいしい豆乳鍋♪土鍋でも普通のお鍋でも、お好みの具材をたっぷり入れて、これ1つで、おかず兼お汁の完成(はあと) あお3150 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438064