丸ナスのステーキ 中華風トマトあんかけ

野菜すきすき
野菜すきすき @cook_40103176

トマトの酸味がきいたあんが絶品!ナスがいくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっぷりとれるレシピを考えていました。

丸ナスのステーキ 中華風トマトあんかけ

トマトの酸味がきいたあんが絶品!ナスがいくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっぷりとれるレシピを考えていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸ナス 1個
  2. トマト 中1個
  3. 鶏挽肉 100g
  4. 大葉 3枚
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. カップ3/4
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 胡麻 少々
  10. 植物油 適量

作り方

  1. 1

    トマトはざく切りにしておく。大葉はせん切りにして水にサッとくぐらせる。

  2. 2

    丸ナスは1.5センチくらいの輪切りにし、植物油を熱したフライパンで色よく焼く。

  3. 3

    鍋に砂糖、しょうゆ、水を入れて日にかける。沸いたら火を止め、鶏挽肉を入れて良くほぐす。再度火にかけ、アクをとる。

  4. 4

    ざく切りのトマトを③の鍋に加え、ひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油少々を加える。

  5. 5

    丸ナスを器に盛り、④のあんをかける。大葉のせん切りをあしらう。

コツ・ポイント

千両ナスやズッキーニを使っても美味しく、彩りよくできますよ。たくさん作る時は ナスにオイルをまぶし、オーブンで焼き上げても良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜すきすき
野菜すきすき @cook_40103176
に公開
みなさ~ん、野菜食べていますか?「野菜すきすき」ことおうち和食研究家・井上憲子です。野菜って下ごしらえが面倒でついつい敬遠しがちですよね。でも!やっぱり家族には毎日きちんと食べて欲しい・・・という訳で 我が家のカンタン野菜レシピをご紹介します。(野菜以外のレシピも)料理教室などでお教えしているお料理もご紹介していきますよ♪
もっと読む

似たレシピ