お弁当に☆ぶりの照り焼き

Yoggi
Yoggi @cook_40097200

しっかり味付けでご飯が進みます
このレシピの生い立ち
お魚を食べて欲しくて。
夕食のおかずに!お弁当のおかずに!

お弁当に☆ぶりの照り焼き

しっかり味付けでご飯が進みます
このレシピの生い立ち
お魚を食べて欲しくて。
夕食のおかずに!お弁当のおかずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2キレ
  2. みりん 大1
  3. 砂糖 小1
  4. 醤油 大1
  5. 大1/2
  6. 小麦粉または片栗粉(焼く前につける) 適量
  7. 塩(下処理に使う) 適量

作り方

  1. 1

    夕食のおかずならそのまま2キレで☆ お弁当のおかずなら2キレを半分に切って下さい☆

  2. 2

    塩をまぶして時間をおいてから水気を拭き取る☆この水気で臭みが一緒にとれるので必ずしてます

  3. 3

    薄く小麦粉をまぶしたらフライパンで両面こんがり焼く☆焼けたらキッチンペーパーでフライパンの油を拭き取る

  4. 4

    タレを入れてさっと絡める☆タレは少なく感じますが、小麦粉でトロミが出て絡まるので大丈夫です

コツ・ポイント

塩で下処理☆フライパンで焼き色がつくまで焼く☆タレを入れる時はフライパンをガスから離して入れるとタレが蒸発しにくいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoggi
Yoggi @cook_40097200
に公開
心の思うままにしたいことして生きる✨食べたいものを作って食べる✨
もっと読む

似たレシピ