ブリの照り焼き風!

asupon1130 @cook_40286389
甘辛い味付けでご飯がよく進みますよ!!
このレシピの生い立ち
普段はあまり和食を作らないので、あくまでもブリの照り焼き「風」です(笑)ほぼ照り焼きなんですけどね!(笑)
ブリの照り焼き風!
甘辛い味付けでご飯がよく進みますよ!!
このレシピの生い立ち
普段はあまり和食を作らないので、あくまでもブリの照り焼き「風」です(笑)ほぼ照り焼きなんですけどね!(笑)
作り方
- 1
初めに!
ブリ→キッチンペーパーで水気をとる
長ネギ→5cm間隔で切る
ゴボウ→酢水に浸しておく
エリンギ→縦にスライス - 2
鍋に油(適量)を引き、長ネギ、ゴボウ、エリンギを炒めて少し焼き目をつける。
- 3
再度、鍋に油(適量)を引いてブリを焼く。
こちらも焼き目を付けるまで焼いていく。
ブリの油が出てきたらペーパーで拭く! - 4
ブリの鍋に先程焼いた野菜たちを戻して、酒、醤油、みりん、砂糖を入れ10分程煮込む。その間ブリは何回かひっくり返す。
コツ・ポイント
青ネギとゴボウは、下ごしらえの際に5分ほど煮るかレンチンすることでとても柔らかく甘くなりますのでオススメです!
また、酒、醤油、みりん、砂糖は最初に大さじ1で味を見てもらって薄ければ足していく感じがいいと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208103