おろしポン酢でいただく鶏肉と白菜炒め
鶏もも肉と白菜と大根でウマッ早ッ簡単ッ一品。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉と白菜が余っていたので出会わせてみました
作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウをふっておく。
白菜は食感を残すようにやや大きめに切っておく。 - 2
フライパンに油をひき、鶏肉を皮から炒める。
焼き目がついたら裏返し、しっかりと火を通す。 - 3
鶏肉の表面に焼き目がついてきたら白菜を入れて、ブラックペッパーを少々ふる。(なくても大丈夫です)
- 4
白菜が程よくしなり、鶏肉にも火が通ったらお皿に盛り、大根おろしとポン酢をのせれば完成。
似たレシピ
-
-
-
万願寺とうがらしと鶏肉のポン酢醤油炒め 万願寺とうがらしと鶏肉のポン酢醤油炒め
〈万願寺とうがらし〉種は取りません。ピーマン代替可 ご飯のおかずに勿論 おろし生姜大根を添えて おつまみにも。 まじゅじゅ -
-
白菜と鶏肉のポン酢炒め【最短10分!】 白菜と鶏肉のポン酢炒め【最短10分!】
【最短10分】あと一品!という時に、白菜とお肉があれば作れます。ポン酢とコショウが美味しい味つけです(^^) クックKみちゅぱん☆ -
-
鶏肉と彩り野菜の炒め!おろしポンズかけ 鶏肉と彩り野菜の炒め!おろしポンズかけ
鶏肉と冷凍野菜とフレッシュな野菜を使い、おろしポンズをかけて、さっぱりとした一品。とても美味しいのでぜひ作ってみて下さい。 makopapa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441596