チーズのカナッペ☆魚介&きのこマリネ乗せ

kurikuro
kurikuro @cook_40078691

クリームチーズのこくと、マリネのシャキッとした酸味が合わさって、絶妙なハーモニー♬見た目も味も食感も楽しいおつまみです☆
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアクリームチーズ6Pの滑らかな食感と、使い易いサイズを活かして、おもてなしにもぴったりな簡単おつまみレシピを考えてみました。

チーズのカナッペ☆魚介&きのこマリネ乗せ

クリームチーズのこくと、マリネのシャキッとした酸味が合わさって、絶妙なハーモニー♬見た目も味も食感も楽しいおつまみです☆
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアクリームチーズ6Pの滑らかな食感と、使い易いサイズを活かして、おもてなしにもぴったりな簡単おつまみレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. フィラデルフィアクリームチーズ6Pプレーン 1箱
  2. バゲット 薄切り6枚
  3. サーモン(刺身用) 薄切り6枚
  4. ゆでだこ(生食用) 薄切り6枚
  5. しめじ 20g
  6. えのき 20g
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. にんにく 1/2片
  9. バター・サラダ油 各適量
  10. リーフレタス 1、2枚
  11. レモン汁(好み) 少々
  12. マリネ液
  13. オリーブオイル 大匙1
  14. ☆酢 大匙1
  15. ☆砂糖 小匙1
  16. ☆醤油 小さじ1
  17. ☆塩・胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    しめじ、えのきは食べやすい大きさに切る。玉ねぎ、にんにくは薄切りに。リーフレタスは、食べやすい大きさにちぎる。

  2. 2

    バゲットは、薄くバターを塗り、軽くトーストする。にんにくは、スライスする。

  3. 3

    ボウルに、☆のマリネ液の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、スライスしたにんにくを炒める。

  5. 5

    香りが立ってきたら、しめじとえのきを加え、炒める。しんなりしてきたら玉ねぎも加え、炒め合わせる。

  6. 6

    火が通ったら、熱い内に③のマリネ液で和える。粗熱がとれたら、サーモンとゆでだこも加え、味を馴染ませる。冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    皿にトーストしたバゲットを並べ、その上にリーフレタスを乗せる。

  8. 8

    その上に、クリームチーズを乗せる。

  9. 9

    その上に、⑥のマリネした魚介ときのこを乗せる。お好みで、上からレモン汁を絞る。

  10. 10

    イエロートマトを散らしてみました。簡単に、お洒落なおつまみの出来上がり☆

  11. 11

    今回使ったのは、
    こちら。

コツ・ポイント

魚介は、この他 ホタテやえび、お好みのものを。
きのこも、この他 椎茸やエリンギ等、お好みのものを。
上に乗せる具材は、小さめの方が乗せ易く、食べ易いです。
マリネは、余ったら一晩冷蔵庫で寝かせても、更に味が馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurikuro
kurikuro @cook_40078691
に公開

似たレシピ