だまにならない!ホワイトソースグラタン

erimame
erimame @cook_40080293

たった一つの業でホワイトソースが上手にできます!
このレシピの生い立ち
テレビ番組をヒントに作っています。

だまにならない!ホワイトソースグラタン

たった一つの業でホワイトソースが上手にできます!
このレシピの生い立ち
テレビ番組をヒントに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 小2
  4. マカロニ 150g
  5. シーフード缶詰 好みで
  6. セリ〔ドライorフレッシュ〕 好みの量
  7. バター 大さじ2
  8. 薄力粉 大さじ3
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 牛乳 3カップ
  11. 生クリーム 1/4カップ
  12. 塩・胡椒 適量
  13. チェダーチーズ 150g
  14. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、
    鶏肉は小さめの一口大に切ります。

  2. 2

    フライパンを熱して、サラダ油とバターを加え、鶏肉の皮を下にして並べます。強めの中火でこんがり焼きます。

  3. 3

    鶏肉がこんがりしたら、玉ねぎとジャガイモを加えて、しんなりするまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、薄力粉を少しずつ加え、粉っぽさがなくなるまでよく炒めます。

  5. 5

    ★炒めた具材の中に薄力粉を入れることで、だまにならないのです!

  6. 6

    粉っぽさがなくなったら火を止め、牛乳を2~3回にわけて加え混ぜます。

  7. 7

    シーフードの缶詰(例:カニ缶)を缶詰ごと加えて混ぜ強火にかけます。

  8. 8

    ふつふつしてきたら、弱めの中火にし、とろみがつくまで煮詰めます。(だいたい10分弱)

  9. 9

    とろみがついたら、塩を入れて、生クリームも加えて混ぜます。

  10. 10

    マカロニを表示通りの時間で茹で、水気を切って9に加えます。パセリ、塩・胡椒も好みの量で加えます。

  11. 11

    耐熱容器を水でさっと濡らし、10を入れてチーズとパン粉をかけます。
    250度のオーブンで10分ほど焼きます。

  12. 12

    少し焦げ目がつくくらい焼けたら、完成です。

コツ・ポイント

オーブンは250度に予熱しておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
erimame
erimame @cook_40080293
に公開
みなさんのレシピを参考にしながら美味しい料理を増やしていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ