ダマにならない☆かにグラタン

カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730

ホワイトソースがダマにならない!
作り方にポイントあり☆

このレシピの生い立ち
カニクリームコロッケを作った際、冷やす時間が足りなくなって…。
中身はグラタンだ!と思いついて焼いたら、わが家のグラタンのレシピに昇格しました♡

ダマにならない☆かにグラタン

ホワイトソースがダマにならない!
作り方にポイントあり☆

このレシピの生い立ち
カニクリームコロッケを作った際、冷やす時間が足りなくなって…。
中身はグラタンだ!と思いついて焼いたら、わが家のグラタンのレシピに昇格しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×20cmのグラタン皿
  1. カニ缶 1缶
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1/2株
  4. マッシュルーム缶 1缶
  5. バター 15g
  6. ナツメ 少々
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. 生クリーム 100cc
  10. 小麦粉 70g
  11. 牛乳 400cc
  12. かにの缶汁 2/3量
  13. ◇コンソメの素(きざむ) 1個
  14. マカロニ 50〜70g
  15. ピザチーズ 適量
  16. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    カニと汁を分けておく。

  2. 2

    玉ねぎを薄切り、マッシュルームを粗く刻み、しめじも細かくさく。
    キノコ類を大きめに切っても。

  3. 3

    ◇をボウルで混ぜる。はしでも大丈夫。

  4. 4

    混ざり切らなくても、火を通せば大丈夫になります。

  5. 5

    フライパンにバターを熱し、2.を炒める。

  6. 6

    しんなりしたら、一度火を止めて、4.を一気に入れて混ぜ、中火にかける。

  7. 7

    生クリーム(または牛乳50cc+バター10g)を加え、時々混ぜながらとろみがつくまで煮る。

  8. 8

    すくって、ポトッと落ちるぐらいに。

  9. 9

    標準通り(柔らかめが好きな場合は+2分)ゆでたマカロニを水洗いしてぬめりを取り、加えて混ぜ、火を止める。

  10. 10

    耐熱の皿に入れる。
    チーズをのせる。

  11. 11

    250度に予熱したオーブンで10〜15分焼く。

  12. 12

    同じタネで。
    カニクリームコロッケ。
    レシピID:19202487

コツ・ポイント

クリームコロッケにするときは、コロッケのレシピを見てください。玉ねぎ中1/2個など、細かく載せてあります。(タネの固さが大事なので)
グラタンは多少適当でも出来ます☆
もちろん。海老や鶏肉でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730
に公開
好き嫌いが多い夫と、甘いものが嫌いな息子がいる、専業主婦です。そしてペーパーですが、一応栄養士です。2013年9月から投稿させていただいております。たくさんのアクセス&つくれぽ、ありがとうございます。2014年1月からブログもたま〜に書いています。クックパッドブログの閉鎖に伴い、ライブドアブログに移行しました。今後も、日記代わりにひっそりと書いていくつもりです。
もっと読む

似たレシピ