いなり寿司

すずくりママ
すずくりママ @cook_40094856

あげをぱっとたき、冷ましながら味を染み込ませる
このレシピの生い立ち
うどんの上にのせる為に作ってあまったのでいなり寿司にした

いなり寿司

あげをぱっとたき、冷ましながら味を染み込ませる
このレシピの生い立ち
うどんの上にのせる為に作ってあまったのでいなり寿司にした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. あげ 10枚
  2. 醤油 適量
  3. さとう 適量
  4. ゴマ 適量
  5. すし酢 適当
  6. ご飯 茶碗4杯ぐらい

作り方

  1. 1

    あげを半分に切り、醤油、砂糖で味付けした中にいれたきます。

  2. 2

    ご飯をすし酢でまぜ、ゴマをまぜます。

  3. 3

    あげが冷めたなら、ご飯を入れて完成です。

コツ・ポイント

ご飯にゴマをまぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずくりママ
すずくりママ @cook_40094856
に公開
H25 6/26始めました。手抜きばかりして晩御飯簡単に早くできるのを作ってる大家族の長男の嫁です(笑)宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ