同時にスープもできちゃうトマトリゾット♪

キノコとベーコン、玉ねぎ。トマトをたっぷり使った簡単トマトリゾットです♪ついでにスープも出来ちゃうので一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎとベーコンがまた中途半端に残った...そんな時はリゾットにしてしまえ~!前回のチーズリゾット⇒(ID:18414511)に引き続き、今度はトマトリゾットです♪
同時にスープもできちゃうトマトリゾット♪
キノコとベーコン、玉ねぎ。トマトをたっぷり使った簡単トマトリゾットです♪ついでにスープも出来ちゃうので一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎとベーコンがまた中途半端に残った...そんな時はリゾットにしてしまえ~!前回のチーズリゾット⇒(ID:18414511)に引き続き、今度はトマトリゾットです♪
作り方
- 1
①を鍋で沸かしながら②を食べやすい大きさ(小さめが◎)に切り、湯が沸いたら②を入れ、③を入れ溶かす。
- 2
④を食べやすい大きさに切っておき、フライパンを温めたところへ⑤を入れ、溶けたら④を入れ炒める。
- 3
2に、1のスープを玉ねぎごとお玉で数回すくって入れる(やや多めが◎)スープとして飲む分はとっておいて!
- 4
3に⑥をドーンと投入。ほぐして馴染ませたら⑦を入れ、⑧を1缶まるごと投入!のんびり混ぜながら煮込む。
- 5
4を煮込んでる間に…⑨を溶いて1のスープに入れれば、『溶き卵と玉ねぎのコンソメスープ』の出来あがり。塩胡椒で調整して♪
- 6
4の水分がとびややネットリしてきたかな?くらい(お好み)で⑩を適当に千切りながらバラバラと入れて混ぜ込み溶かす。
- 7
よく混ぜて塩胡椒でしっかりめに味付けしたら『キノコとベーコンと玉ねぎのトマトリゾット』の出来あがりです♪
- 8
(お好みで⑪・⑫等振りかけてお召し上がり下さい。※写真は、うずらの水煮卵が空から降ってきたのでお皿で受け止めた所です!)
コツ・ポイント
私は薄味派なのでそのままでちょうどいいのですが、しっかり味がお好みの方でしたら、最初に投入するスープを、気持ち濃い目にしたり、塩胡椒やチーズでよく味を調節してみて下さいね♪具のアレンジもきくので幅も広がりますよーヽ(´▽`)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
残ったトマトスープでトマトリゾット! 残ったトマトスープでトマトリゾット!
トマトの酸味がチーズでまろやかになって美味しいです!朝忙しい時に10分もあれば出来ちゃうのでオススメです! ケミー626kemi -
-
ファイトケミカルスープでトマトリゾット ファイトケミカルスープでトマトリゾット
基本のファイトケミカルスープ(レシピID:20422164)を使ったアレンジレシピ。ご飯をくわえてボリュームアップ! くらしいきいき -
-
-
-
同時にスープもできちゃうチーズリゾット♪ 同時にスープもできちゃうチーズリゾット♪
キノコとベーコン、玉ねぎ。チーズたっぷりの簡単チーズリゾットです♪ついでにスープも出来ちゃうので一石二鳥♪ エマユラ -
その他のレシピ