残ったスープで簡単トマトリゾット

MISAO
MISAO @cook_40071149

残り物のミネストローネと冷ご飯で、めっちゃ簡単にできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
昨日作ったミネストローネが残っていたので、パスタかリゾットにしてみようと思って、リゾットになりました。
リゾットというよりは、「洋風おじや」って感じだけど(笑。
パセリとかの緑色を添えると見栄えがもっといいと思います♪

残ったスープで簡単トマトリゾット

残り物のミネストローネと冷ご飯で、めっちゃ簡単にできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
昨日作ったミネストローネが残っていたので、パスタかリゾットにしてみようと思って、リゾットになりました。
リゾットというよりは、「洋風おじや」って感じだけど(笑。
パセリとかの緑色を添えると見栄えがもっといいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗軽く一杯
  2. チーズ 軽くひとつかみ
  3. ミネストローネ(残りモノ) 一人分くらい
  4. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    深めのフライパンorお鍋に、残り物ミネストローネとご飯を入れて、ご飯をほぐす。

  2. 2

    火にかけながら(中火くらい)ぐつぐつしてきたら牛乳を様子を見ながら入れ、混ぜる。その後しばらく弱火でことこと。

  3. 3

    水分のしゃばしゃば感がなくなってきたらチーズを入れ、溶けてきたら混ぜて出来上がり☆

コツ・ポイント

リゾットって普通はお米から炊くものですが、そんな面倒くさいことしてられなかったので、冷ご飯で作りました。牛乳を入れることでまろやかになるので、トマトのトマト臭さが苦手な人でも食べれるかも知れませんね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MISAO
MISAO @cook_40071149
に公開
お菓子ばっかり作っていた10代の頃。料理といえば「切って炒めて塩コショウ!!必要なのはフライパンだけ!!」でした(笑。社会人になってから徐々にレパートリーも増え、料理がすごく楽しくなってきました♪♪チャレンジ精神旺盛なため失敗もありますが、ちょっとずつ(もちろん成功したのんだけ 笑)載せていこうと思います☆
もっと読む

似たレシピ