やみつき!鶏手羽元のサッパリ煮

ぽぴぱふ @cook_40115047
まじうま!砂糖の代わりにメープルシロップを使うとコクと味の深みが増します♬
カロリーも低くてダイエット中の方にオススメ!
このレシピの生い立ち
メープルシロップを頂き、砂糖の代わりに和食にも洋食にも中華にも使えるし、ローカロリーでヘルシーだと聞いたので、最近ハマっているお酢と煮込みました!
やみつき!鶏手羽元のサッパリ煮
まじうま!砂糖の代わりにメープルシロップを使うとコクと味の深みが増します♬
カロリーも低くてダイエット中の方にオススメ!
このレシピの生い立ち
メープルシロップを頂き、砂糖の代わりに和食にも洋食にも中華にも使えるし、ローカロリーでヘルシーだと聞いたので、最近ハマっているお酢と煮込みました!
作り方
- 1
ゆで卵を作り、殻をむいておく。
黄身の硬さはお好みですが、あとでまた煮込むので、茹で時間短めでOKです。 - 2
手羽元の水気をキッチンペーパーで拭く。
- 3
しょうがは皮付きのまま薄切りにする。
にんにくは軽く潰しておく。 - 4
鍋に★と③を入れ煮立たせる。
- 5
煮立ったら①と②を入れ、落し蓋をして中火で20分ほど煮たら完成。
- 6
今回使ったメープルシロップ
コツ・ポイント
簡単なので特にありません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏手羽元のさっぱり煮 鶏手羽元のさっぱり煮
「鶏のサッパリ煮」としてミツカンのCMでやっていましたね.たくさんのレシピがありますが「酢、醤油、砂糖」で煮るだけの超かんたんレシピです.皆さんから喜ばれますよ.付け合わせに野菜や根菜を一緒に煮ても美味しいのでその時に冷蔵庫にあるものを使って下さい. mrym935 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18445279