鶏そぼろで3色丼

ニジマム
ニジマム @cook_40092694

子供が普段の倍は食べる人気メニューです♪
このレシピの生い立ち
困ったときの丼ご飯。いつも適当に作っていた鶏そぼろはちょっと甘かったりしょっぱかったり…。量を決めたらいつも美味しくなりました。家族みんな大好きなメニューです。

鶏そぼろで3色丼

子供が普段の倍は食べる人気メニューです♪
このレシピの生い立ち
困ったときの丼ご飯。いつも適当に作っていた鶏そぼろはちょっと甘かったりしょっぱかったり…。量を決めたらいつも美味しくなりました。家族みんな大好きなメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 150g
  2. ●砂糖 大さじ1
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●生姜絞り汁 小さじ1/2
  7. 2個
  8. ○砂糖 大さじ1
  9. ○みりん 大さじ1
  10. ○ほんだし 1つまみ
  11. 茹でた小松菜 1束分
  12. 熱湯 大さじ1
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  14. 醤油 小さじ1
  15. ご飯 適宜

作り方

  1. 1

    小鍋に●の材料を全て入れ混ぜ合わせる。火に掛け鶏肉の色が変わるまでグルグルかき混ぜ、弱火で蓋をして10分程煮る。

  2. 2

    別の小鍋に○の材料を全て入れ卵を溶きつつ混ぜ合わせる。中火に掛けグルグルかき混ぜながら細かな炒り卵を作る。

  3. 3

    茹でた小松菜を細かく刻み、水気を絞る。熱湯に鶏ガラスープの素を溶かし、醤油を加え、加減を見ながら小松菜と合わせる。

  4. 4

    丼ご飯に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

鶏ひき肉は脂身が多いと油が出てビタビタになるので、脂身の少ない肉がいいです。ウチはいつも倍量作り、残ったらパックして冷凍してます。困ったときの子供のご飯やお弁当に活用できます。最近は残らないのですが…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニジマム
ニジマム @cook_40092694
に公開

似たレシピ