❦スナップエンドウと新じゃがの肉巻き❦

春の美味しいスナップエンドウと新じゃがいもを肉巻きにしました✿にんにく風味のレモンソースでさっぱりいただきます♫♬
このレシピの生い立ち
普段切り落とし肉の購入が多い中、せっかくの大きい1枚を有効に活用したく肉巻きを作ろうと思いました!
お手頃でよく使用する相性のいい春野菜を使いレシピを考えました。少し暑かったのでさっぱり食べ易いようソースにレモンを効かせて♪
❦スナップエンドウと新じゃがの肉巻き❦
春の美味しいスナップエンドウと新じゃがいもを肉巻きにしました✿にんにく風味のレモンソースでさっぱりいただきます♫♬
このレシピの生い立ち
普段切り落とし肉の購入が多い中、せっかくの大きい1枚を有効に活用したく肉巻きを作ろうと思いました!
お手頃でよく使用する相性のいい春野菜を使いレシピを考えました。少し暑かったのでさっぱり食べ易いようソースにレモンを効かせて♪
作り方
- 1
じゃがいもは細切りにする。スナップエンドウは上下のスジを取り、それぞれ下茹でする。(※時短でレンチンでもOKです。)
- 2
塩茹でし冷水で色止めする。
~およその茹で時間~
・じゃがいも→4分
・スナップエンドウ
→1分半
(時間差で同時茹で) - 3
今回は豚ロース薄切りを使用。(バラ肉でもジュ~シ~で美味です♪)
広げて両面にクレイジーソルトをふり、下味をつける。 - 4
2で下茹でした野菜をお肉にのせてクルクルとしっかり巻いていく。
- 5
巻いたら全体に薄力粉を薄くふるう。(茶漉しを使うと綺麗です。)
- 6
オリーブオイルを熱したフライパンにお肉の巻き終わりを下にし、蓋をして焼く。合わせ目がくっつき焼けるまでは触らない。
- 7
底面を焼き締めたらたまにコロコロ返しながら全面を焼く。いい焼き色がつき、中心まで火が入ればフライパンから取り出す。
- 8
フライパンの油はそのままで汚れがあれば拭き取り、バターとにんにくを入れる。にんにくの香りがたったら白ワインを入れる。
- 9
アルコールが飛んだらレモン汁、しょうゆ、はちみつを入れ、ブラックペッパーで味を調えたらソースの出来上がり。
- 10
レモンソースは、ソースのフライパンに肉を戻し入れ軽く絡めても、後で盛り付けたお肉にかけてもどちらでもOKです♪
- 11
✚プチ情報✚
千切りキャベツをこのレモンソースに絡めて食べるとこれまた美味しいよ♡ - 12
3姉妹ちゃんママさんが新じゃが→新玉ねぎで作ってくださりました♪Niceアレンジ有難ぅ♡
- 13
やまのりかいゆうさんがスナップエンドウ→いんげん豆で作ってくださりました♪
Niceアレンジ有難ぅ♡
コツ・ポイント
・野菜の下茹では茹で過ぎにご注意を!
芯が残るぐらいの硬めでいいです。
・蓋をして蒸し焼くことでお肉のパサつきがなく、中心まで火が入り易いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レモン塩でスナップえんどうの豚肉巻き レモン塩でスナップえんどうの豚肉巻き
スナップえんどうのシャキシャキ感がカリカリの豚肉にあう~♪さっぱりとレモン塩でどうぞ。冷めても美味しいので、お弁当にも 鈴木美鈴
その他のレシピ