皮から手作り餃子
ちょっと形は崩れても、もちもちおいしい手作り皮で◎
このレシピの生い立ち
ちょっと時間のある日に('ω')
中力粉100%でつくることもあります◎
作り方
- 1
◆たねを作る
きゃべつはみじん切りにする。塩をかるくまぶして水分が出てきたら水気をきる。 - 2
ニラ・長ネギ・しょうが・にんにくはみじん切りにする。
- 3
1・2をひとつのボウルに入れ、水分が出ないように片栗粉(分量外)をまぶしておく。
- 4
豚挽き肉を粘り気が出るまでよくこね、調味料を加えてよく混ぜ合わせる。
- 5
ひき肉のボウルに3(野菜)を加えて混ぜる。
- 6
◆皮をつくる
ボウルに皮の材料をすべて入れ、まとまるまでこねる。ラップに包み5~30分休ませる。 - 7
生地を12等分に切り分ける。
- 8
それぞれの生地が同じ大きさになるように手でまるめる。(乾燥しないようにラップをかけておくと◎)
- 9
生地を手でかるく押しつぶして平らにする。
- 10
生地を回しながら麺棒で薄く伸ばす。
- 11
◆包む
具を生地に包む。 - 12
◆焼く
フライパンに油をしき、餃子を並べる。底に焼き色がつくまで2~3分火にかける。 - 13
50~100ccの水(分量外)を回し入れ、蓋をして5~6分蒸し焼きにする。
- 14
水分がとんだらフライパンのふちからごま油を回し入れ、パリッとするまで焼く。
- 15
お好みで☆ラー油・しょうゆ・辛子・柚子胡椒などと一緒に器に盛り付ける。
コツ・ポイント
・生地を休ませる時間は、夏5分~冬30分で適宜調整してください。
・生地はもちもちでくっつきやすいので、調理台やバットには片栗粉を薄く伸ばして作業するとよいです◎
・ミニ麺棒があると便利です!
似たレシピ
-
-
-
-
☆皮から手作り♪ジューシー餃子☆ ☆皮から手作り♪ジューシー餃子☆
子供たちと一緒に皮から手作りできる簡単な餃子です☆みんなで作ってホットプレートでたくさん焼いてワイワイ食べれます♪ さとちゃん1227 -
-
皮も手作りギョーザだよ!! 皮も手作りギョーザだよ!!
手作りギョーザは、やっぱり美味しいよね!皮も手作りだからモチモチしていて美味しいよ!これを食べちゃうと、もう店で買うギョーザが食べれなくなっちゃいますのであしからず。それ程美味しいのです。な?んてねっ… naonagi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18446482