れんこんのすりおろし味噌汁

SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638

れんこんをすりおろして加えるだけの簡単お味噌汁なのに、高級旅館の朝ごはんを思わせる上品な美味しさです!
このレシピの生い立ち
TVでみかけた料亭のまかない料理を思い出しながら作ってみました。
想像以上のトロミで寒い冬にぴったり!
我が家の定番メニューに仲間入りしそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. だし汁 4カップ
  2. みそ 大さじ3~4(濃さはお好みで)
  3. れんこん 1節
  4. 白すりごま 適量

作り方

  1. 1

    だし汁を作る。
    (削りかつおでも、市販の顆粒だしでもOK!)

  2. 2

    れんこんは水洗いをして皮をむき、すりおろす。

  3. 3

    1を煮立て、味噌を溶きいれて、味がなじんだら2を加える。

  4. 4

    プツプツと煮立ってきたら、ゆっくりと5~6回かき混ぜて火を止め、椀に盛る。

  5. 5

    仕上げに白すりごまを散らせば完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638
に公開
美味しい食材探すこと。お料理すること。お料理いただくこと。お酒呑むこと。大好きです。
もっと読む

似たレシピ