簡単☆オーブンde甘さ控えめ伊達巻

お正月のおせちに。みりんで味付けしたほんのり甘さが身上のふわふわ伊達巻です。オーブンで焼いて巻きすで巻くから失敗なし。
このレシピの生い立ち
実家の伊達巻は甘くなくてふわふわ。聞いてみたら通常のレシピよりはんぺんの割合が多く、砂糖は入れずにみりんだけ、ということなので、試行錯誤の末このレシピにたどり着きました。
簡単☆オーブンde甘さ控えめ伊達巻
お正月のおせちに。みりんで味付けしたほんのり甘さが身上のふわふわ伊達巻です。オーブンで焼いて巻きすで巻くから失敗なし。
このレシピの生い立ち
実家の伊達巻は甘くなくてふわふわ。聞いてみたら通常のレシピよりはんぺんの割合が多く、砂糖は入れずにみりんだけ、ということなので、試行錯誤の末このレシピにたどり着きました。
作り方
- 1
ロールケーキ用型にオーブンシートを敷き、サラダ油を塗っておく。オーブンは200℃に余熱。
- 2
はんぺんは2cm角に切る。材料を全部あわせてフードプロセッサーにかける。
- 3
生地を流してカードで表面をならす。
- 4
オーブンで表面全体に良い焼き色がつくまで13~15分焼く。様子を見ながら時間を調節する。焦げそうならホイルで覆う。
- 5
巻きすの上に、オーブンで焼いた面を下にして置く。
- 6
長編の端を斜めに切り落とし、巻き始め側に3箇所ほどV字に細い切れ目を入れる。焦げ目が残るように注意。
- 7
こんな感じ。
- 8
熱いうちに巻きすで巻き、巻き終わりを下にして冷めるまで輪ゴムでとめておく。巻きすの端の跡がつくので、端が下にくるように。
- 9
完全に冷めてから端を切り落とし、適当な厚さに切り分ける。
コツ・ポイント
はんぺんの割合が多いのでふわっふわに仕上がります。もう少し甘くしたい時は砂糖大さじ1を加えても。
焦げ目は弱すぎても強すぎてもNG。オーブンによって癖があるので、途中で前後を入れ替えるなど、なるべく焼きムラが出ないように工夫して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オーブンで簡単、甘さ控えめフワフワ伊達巻 オーブンで簡単、甘さ控えめフワフワ伊達巻
沢山食べたいので、甘さを控えめにしましたオーブンで手軽に作れます夏場は塩味強めがおいしく感じられます。 Marcot -
-
-
その他のレシピ