煮物が苦手なら…焼きかぼちゃのマリネ

dorakky02 @cook_40137898
かぼちゃの煮物が苦手な方でもOKなハズ!お子ちゃまがいる家庭だと鷹の爪抜きの砂糖多めでもいいと思います(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
うちの旦那さんは煮物のかぼちゃがあまり好きでないらしく『食べて』って言わないと食べません…。
なので甘みを抑えたマリネにしてみました!
結果、旦那さんがほぼ一人で全部食べちゃいましたが(;^ω^)
画像は生ハムバージョンです☆
作り方
- 1
かぼちゃは0.5~1cmぐらいの厚さに切る。
皮は付いたままでOKです。ウインナーは1cm厚さの斜め切りに。 - 2
にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を出してキッチンばさみで輪切りに(辛いのが得意であれば種も入れて下さい)。
- 3
トマトは2cm程度の角切り。面倒でなければ皮を湯剥きしても構いません^^
- 4
ボウルに角切りしたトマトと★の材料を入れ混ぜておく。
- 5
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ弱火で香りを出す。
- 6
にんにくのいい香りがしてきたら中火にし、ウインナーを入れて炒める。
- 7
ウインナーに火が通ったら火を止め、フライパンの中身を全てボウルに入れひと混ぜする。
- 8
サッとフライパンをキッチンペーパーで拭いてから、中火でかぼちゃを焼く(両面がこんがりとするまで)。
- 9
焼けたかぼちゃをボウルに入れて混ぜ30分ほど放置。その間にパセリをみじん切りにする。
- 10
味をみて塩気が足りなければ塩コショウをし、皿に盛り付けてパセリを上からかければ完成です!!
コツ・ポイント
*フライパンはテフロン加工のものが良いです(・∀・)
*酢と砂糖は好みで量を変えてくださいね~。
*パセリの代わりにバジルや茹でたインゲン、ウインナーはベーコンでもイケますよ♪
*たまり醤油を入れると普通の醤油よりコクが出ます!
似たレシピ
-
-
煮物に飽きたら…簡単!南瓜の中華風マリネ 煮物に飽きたら…簡単!南瓜の中華風マリネ
たまには煮物以外が食べたい!余りがちな南瓜が足りないくらい!冷めても美味しいのでお弁当や持ち寄りにどうぞー!いちいちいっちー
-
煮物だけじゃない!ひじきのマリネ 給食 煮物だけじゃない!ひじきのマリネ 給食
煮物になりがちなひじきをサラダとして♪きゅうり、にんじん、ハムを加えてマリネにしました。子どもに大人気♡カニカマでも! 日ノ出町保育園給食室 -
簡単♡鶏肉の苺ジャム煮、トマトマリネ添え 簡単♡鶏肉の苺ジャム煮、トマトマリネ添え
簡単な赤ワインのジャム煮。ニンニク、お醤油も入ります。フルーティな苺ジャムのミニトマトマリネを添えて。コーラに合います♡ ナナ7月7日にママ -
根菜のさっと煮★カラフルマリネ 根菜のさっと煮★カラフルマリネ
赤・白・グリーン、トリコロールカラーのカラフルなマリネ♪おつまみに、箸休めに、りんごが入るのもさっぱり味のポイントです! yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
鰯をマリネ風煮 ~さっぱり~ 鰯をマリネ風煮 ~さっぱり~
香味野菜と鰯をお酢とみりんで煮ました。仕上げにオリーブオイルをかけます。新鮮だから煮ても光ってます、冷たいほうが美味しい ゆみこ’Sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448806