冷凍ポテトと小松菜のアンチョビバター炒め

Sachiです。 @cook_40165144
冷凍フライドポテトを使った手抜きメニュー。アンチョビペーストとバターで風味豊かに♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫に常備している冷凍フライドポテトを活用したくて。
◎毎日更新ブログ「簡単&時短の節約レシピ」
http://ameblo.jp/orangecooking
作り方
- 1
小松菜は適当な大きさに切り、フライドポテトは解凍しておく。ベーコンは幅5mm程度に切り、
にんにくはみじん切りにする。 - 2
フライパンを火にかけて油を入れ、にんにくを炒めてベーコンを加えてさらに炒める。
- 3
小松菜の茎の部分を加えて炒めて少ししたら小松菜の葉の部分、フライドポテトを加えてさらに炒める。
- 4
小松菜がしんなりしたらアンチョビペーストを加え、塩胡椒で調味する。仕上げにバターを入れて溶かし、全体に行き渡らせたら完成
コツ・ポイント
バターは5gと少量ですが、仕上げに加えることでこの量でもしっかりと風味がつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうのアンチョビバター炒め スナップえんどうのアンチョビバター炒め
スナップエンドウを,アンチョビバターでソテーにしました。すっごくいい香りで、パリポリ食べちゃう。お酒のアテにもどうぞ! LaLaHappy1 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448869