栗と黒豆のパウンドケーキ
おばあちゃんにプレゼントする栗と黒豆のパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮をたくさんいただいたので作ってみました。
作り方
- 1
粉はあわせてふるっておく。バターは溶かしておく(電子レンジで30秒)
- 2
砂糖と卵をハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなり角が立つくらい。そこにバターを合わせ泡立てる。
- 3
オーブン180度に予熱をしておく。ふるった粉を2に入れてざっくり混ぜる。容器に入れてカットした栗と黒豆を入れて混ぜる。
- 4
3を180度のオーブンで40分から45分焼く。
コツ・ポイント
栗が甘いので糖分を控えてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
HMで簡単黒豆と栗の甘露煮パウンドケーキ HMで簡単黒豆と栗の甘露煮パウンドケーキ
おせちで残った黒豆と栗の甘露煮の消費に簡単に出来るホットケーキミックスでアレンジしっとりケーキですおやつにピッタリ くっきー☆はっぴー -
-
-
甘露栗のパウンドケーキ(クリスマス・正月 甘露栗のパウンドケーキ(クリスマス・正月
栗の甘露煮を使った、簡単にできるパウンドケーキです。自由に切れるのでクリスマスパーティに、またお正月のお菓子としても♪ めろんぱんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449045