おせちリメイク★黒豆の抹茶パウンドケーキ

☆ピロピロキッチン @cook_40249684
おせち料理の黒豆がたくさんあまるので!
黒豆や栗の甘露煮の消費レシピです。
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆のリメイク
黒豆や煮汁を使ってお砂糖不使用にしています。
おせちリメイク★黒豆の抹茶パウンドケーキ
おせち料理の黒豆がたくさんあまるので!
黒豆や栗の甘露煮の消費レシピです。
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆のリメイク
黒豆や煮汁を使ってお砂糖不使用にしています。
作り方
- 1
19cmのパウンド型2本分使用しています。アルミのパウンド型にクッキングシートを敷く。
お好きなパウンド型で◎ - 2
抹茶パウダーは、100均のものを使用しています。お茶屋さんのものでももちろん可
- 3
ボウルに、HM、抹茶パウダー、卵、豆乳を入れ混ぜる
- 4
きれいに混ざったら
- 5
黒豆と黒豆の汁を入れて混ぜる
- 6
栗の甘露煮を1/8くらいの大きさに切って入れる(あれば)
- 7
生地を1/2ずつパウンド型に入れ、黒豆と栗(あれば)のせる。
- 8
180度に余熱したオーブンで25〜30分焼く。オーブンによって焼き加減が異なるため、時間は調整してみたください
コツ・ポイント
黒豆や煮汁が少ない場合は、甘味が少なく感じるので、お砂糖や蜂蜜を追加したり。
栗の甘露煮のシロップで代用したり。
お好みの甘さで作ってみてください。
黒豆を炊く時に、たくさん砂糖を使うので、今回は使用していません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234942