餃子中華卵スープ

モモチハマ
モモチハマ @cook_40045141

とろみをつけたスープがたまらない
このレシピの生い立ち
ストックしてた餃子を使った中華風のあつあつスープ

餃子中華卵スープ

とろみをつけたスープがたまらない
このレシピの生い立ち
ストックしてた餃子を使った中華風のあつあつスープ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 作り置きしてた冷凍餃子 食べたい分
  2. ねぎ 1本
  3. カット干し椎茸 食べたい分
  4. 2こ
  5. 人参 半分
  6. 顆粒鶏ガラスープの素 適量
  7. 塩胡椒 適量
  8. 醤油 適量
  9. 七味唐辛子 適量
  10. 水とき片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    人参をいちょう切り、ねぎは細かく小口切り、卵は溶いておきます

  2. 2

    人参と干し椎茸を鍋に入れてスープになる水をいれて沸騰させます。沸騰したらガラスープの素、醤油、塩胡椒で味付けマス

  3. 3

    鍋に餃子をいれて、アクをとりながら火を通します。ねぎを入れて、水とき片栗粉でとろみをつけます。

  4. 4

    グツグツさせてから、火をいったん止めて、ときたまごを回し入れます。
    すぐに火をつけグツグツさせてから混ぜます。

  5. 5

    味つけは味見して調整してください。七味唐辛子を好みで振って出来上がりです。

コツ・ポイント

餃子を入れるタイミングによって皮がとろけて原形がなくなることがあります。火が通ればいいのでタイミングは調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモチハマ
モモチハマ @cook_40045141
に公開
簡単料理で調理を楽しんでます。味付けは、だいたいこのくらいという量を記載してます。楽しく好みの味にしてください。お菓子作る時は、はかります。調味料いろいろつかいます○だしの素、オイスターソース(甘めの物)、味噌、醤油、みりん、日本酒、ケチャップ、砂糖、塩、塩胡椒、胡椒、生姜チューブ、ニンニクチューブ、コンソメ、鶏ガラスープの素○
もっと読む

似たレシピ