鯛茶漬風!?わさび塩らーめん

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

お酒のあとのシメの一杯!?
いつもの「サッポロ一番 塩らーめん」に鯛の塩焼きとわさびを効かせてお茶漬け風に簡単アレンジ
このレシピの生い立ち
こちらのレシピも職場の方に教えていただいた塩ラーメンの思い出の味。子供のころに塩ラーメンにナント白身の焼き魚を入れて食べていたそうで・・・それを参考にわさびを加えて鯛茶漬け風にアレンジしてみました。

鯛茶漬風!?わさび塩らーめん

お酒のあとのシメの一杯!?
いつもの「サッポロ一番 塩らーめん」に鯛の塩焼きとわさびを効かせてお茶漬け風に簡単アレンジ
このレシピの生い立ち
こちらのレシピも職場の方に教えていただいた塩ラーメンの思い出の味。子供のころに塩ラーメンにナント白身の焼き魚を入れて食べていたそうで・・・それを参考にわさびを加えて鯛茶漬け風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 塩ラーメン 1袋
  2. 鯛の塩焼き(白身魚の塩焼き) 1/2~1切れ分
  3. みつ葉 適量
  4. わさび 適量

作り方

  1. 1

    今回はこちらの「サッポロ一番 塩らーめん」を使って作ります♪

  2. 2

    袋の表示通りにラーメンを作る。
    麺をゆでている間に鯛の塩焼きを荒くほぐして骨を除く。

  3. 3

    器にラーメンをうつし②のほぐした身をのせ、食べやすい長さに切ったみつ葉とわさび、付属の切り胡麻をトッピングする。

  4. 4

    わさびをスープに溶かしながらいただきます。
    お好みですだちやかぼす、柚子、レモンなど柑橘系の果汁を搾っても美味しいです。

コツ・ポイント

鯛以外でもタラなどほかの白身の塩焼きの余りを使うのが一番お手軽です。
一人分ならトースターで焼いてもお手軽です。
みつ葉のかわりに白髪ねぎや大葉などを添えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ